GWの最中にバーで飲む人がいるわけもなく、昨日のバーは1人貸切状態。お陰でマスターとお酒談義を楽しみつつ、ゆっくりできました。こういうGWもありですね。
さて、昨日もメインはシングルモルトでしたが、面白いお酒を3種類ほどご紹介。
1本目&2本目は、インドはバンガロールで作られたシングルモルト。
AMRUTのPEATEDとスタンダード。それぞれLimited Editionで、オーク樽熟成のカスクストレングス。インド人もビックリの62.8度です。
続きを読む "ちょっと珍しいお酒: AMRUTとモルト好きのためのジン。" »
Blackadder 1996 HighlandparkのRaw Cask。55度を感じさせないフルーティーな逸品。五反田 樽の水からモブログ中。
今日は珍しく、家で飲んでいます。例のTwitteドラマを見るために家に帰ってきたので。(笑)
本日のスコッチはJon, Mark and Robbo's の The Rich Spicy Oneという、ちょっと珍しいモルト。
続きを読む "今日のモルトウィスキー:The Rich Spicy One。" »
ほぼ毎週欠かさずシングルモルトは飲んでますが、全然ブログに書いていなかったのは、大抵ボトルの写真を撮り忘れるので、翌朝には何を飲んだのか覚えていないからであります
先週は、珍しく写真がiPhoneに残っておりました。
1本目:CLAGGAIN 1997 (Distillery Collection / Malcolm Pride)
聞き慣れない名前ですが、中身はラフロイグです。なんで、別名なのかはよくわかりません。
タダでさえ強烈なラフロイグですが、こいつは9年もの、56.4%カスクストレングスなので、かなりキてます。
続きを読む "先週のシングルモルト: Claggain, Clynelish and Highland Park。" »